やっとゲッターのアニメ資料本を読んだのでちょっとした感想とか。言葉の引き出しが少ないので淡々とした感想です続きを読むアークは設定資料集や円盤に付属されている冊子と同じかなと予想していたけどカムイ・獏・隼人の目の資料とかゲストキャラや背景の資料といったはじめて見る内容もかなりあっておおお…!まさかすごいニヤけている獏を色つきで見れるとは(笑) 獏の笑顔はやっぱりかわいいし癒しだなあ〜4話に出てきた個人の部屋がかなりシンプルな構造なのが意外だった。まじか…。テレビとか机はあると妄想していたので本当にシンプルだ…各作品の扉絵はメインキャラを並べている設定画だけどアークのこれは 獏>隼人>カムイ>拓馬 でいいのかな? 拓馬とカムイは「>」ではなくて「=」にも見えるけど…本編はカムイの方が背が高かったし他シリーズもコンセプト案とか永井先生・石川先生のラフ画も魅力的でゲッターって本当にいいなあ…! 特にアニメ號の敵キャラのラフ画かっこいいね日常パートが好きなので初代の3人の部屋とかアニメ號の個人の部屋や休憩室の資料は見てて楽しいし、アニメ観ていて自分の中で衝撃的だった初代のメカザウルスの卵のお部屋の資料があるのがやっぱり衝撃。メカザウルスの誕生があれなのはやっぱりとんでもないと思うのよ衝撃的といえば、新ゲの武蔵坊のあの画は正直見たくなかったな…これはこれで別の意味で衝撃的なんだよ…(苦笑)新ゲのキャラクター設定がは色つけてる部分が墨っぽいのも「新ゲ」味があって良いなあ畳むゲッターやキャラクター、その他の設定の知らなかった内容が多かったので濃厚な一冊だったな〜よかった他シリーズは描いてみたいキャラがいるけど未だ実行に移せてないのでこの本とアニメ本編観ながらいつか描きたいな…! 2023.9.7(Thu) 20:22:30 メモ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る 久々にTwitterに絵を投下。今回も獏が可愛く描けたのに投下用に縮小したら顔がほとんど見えなくなってしもうた…なのでこっちに縮小してない獏を投下 2023.8.24(Thu) 06:04:41 メモ
試しに描いたカムイiPadのクリスタでシンプルモード使えるようになったということでシンプルモードだけで描いてみたけど私には難しかった画面いっぱいに絵が描けるのは良い。でもシンプルモードだとショートカットキーが使えないのが一番きついね…! 2023.8.3(Thu) 23:14:37 メモ
絵のページのサムネ画像が一部納得いかなかったので変えてみるサムネは自動で作ってくれるんだけど中央切り抜きだったせいかキャラの顔が見切れたりしているのが結構あったなので上手いことサムネに収めて作るの楽しい。極力アークチーム3人いる絵はみんな入れたかったけど絵によってはどうやっても誰かが見切れたりするね…画像は分かりにくいサムネ。もちろんボツきらきらゲッターの表紙は結構気に入ってます(笑) 2023.7.5(Wed) 21:32:25 メモ
ようやくサイトを移転した全く更新しない倉庫サイトですがサイトを別のサーバーに移転しようと思い立ち…うわーここまで長かった移転作業に改装に過去の絵の修正とかをだらだらやっていたのでいつの間にか6月もう終わるね!3月くらいにサイト改装したのに見づらいなと思ったのでまた改装。アニメ1〜5話と6話以降のゲッターアーク並に変わってないようで変わってますそんでもって去年の春頃にツイに投下した絵をサイトに載っけてます。去年の夏頃まではいっぱい描いていたんだな…サイトの作業も一段落したので絵を描く! 2023.6.30(Fri) 22:57:45 メモ